-
目ヤニが多い、涙目だと先天性鼻涙管閉塞症を疑います。
先天性鼻涙管閉塞症のお子さんが来院されました。生後2〜3週頃から目ヤニが多くなり、涙目になっているとの事でした。症例によって様々ですが、暫くの間点眼液とマッサージを行って頂き、効果が無い様であれば、治療法に精通した涙道専門医…
-
涙目、涙がうるむ、涙がこぼれる、は鼻涙管閉塞症の疑いが有ります。
眼科専用のCTで涙囊造影をすれば直ぐに鼻涙管閉塞症の有無が分かります。正味5分も有れば検査終了です。どこがどの様に詰まっているのかを明らかにすることが治療の第一歩です。当院には北九州、福岡県糸島郡や大野城市や…
-
涙がこぼれる、涙がうるむと先日受診されました。5年前から、涙が止まらないので熊本市内の眼科を転々とされてた様ですが、目薬を注しても目が湿ってベチャベチャしている、ただれるのがとても困ると訴えられていました。とてもお困りの様子でした。眼科専用のCT造影検査をした後、循環器の術前検査…
-
涙がこぼれる病気や涙が潤む病気は、涙の排水路=涙道の通りが悪くなってきていて、流涙症の可能性があります。先ずは涙道の専門医を受診する必要があります。目の周りがベタベタしていつも湿っていて、目やにも多くなれば更にその可能性が高く成るでしょう。眼科専用のCT造影=涙囊造影検査の出来る…
-
涙道内視鏡、涙囊造影、CTを使用し涙道検査法を専門に約30年の永きに渡り涙嚢鼻腔吻合術に取り組んできました。涙嚢鼻腔吻合術鼻『内』法の手術件数も毎年130件以上を行なっており、全国でも1〜2位です。今後も驕る事なく精進して行きたいと思います。16年前から全例にお顔に傷の無い日帰り…
-
涙がこぼれる、涙がうるむ、と、何年も毎日毎日、目を拭いているので、目の周りがただれてヒリヒリ痛い、との訴えで、熊本県内だけでなく、福岡県、佐賀県唐津市の、大分県、宮崎県延岡市、鹿児島県、奄美大島、種子島等々からの各地から当院に受診されます。
涙がにじむ、湿る、こぼれる、うる…
-
第7回涙道涙液学会2018(東京)に出席して来ました。未だ新しい学会ですが、活発な進歩的な発表が沢山なされていました。
患者さんにより良い治療法を提供する為に更なる精進を重ねて行きたいと決意を新たに致しました。…